牛すき煮のおべんと。


2013ねん5がつ2にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、牛すき煮のおべんと。

すき焼きの具材が余ってたので、何の工夫もなく牛すき煮にしたよ。

すき焼きと言えば焼き豆腐だけど、煮崩れる&水っぽくなるのでお弁当には厚揚げ(・ω・)b

ゴールデンウィーク中のお仕事日に作ったのだけど、

そのまますっかりお休み後半へ突入。

ブログ更新をお休みをいただいちゃいましたので、今更更新。(※5/8なう)

休みぼけからも立ち直ってきたので、さて、まとめて更新するよヽ(・∀・)ノ

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

2013ねん5がつ2にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、牛すき煮のおべんと。

すき焼きの具材が余ってたので、何の工夫もなく牛すき煮にしたよ。

すき焼きと言えば焼き豆腐だけど、煮崩れる&水っぽくなるのでお弁当には厚揚げ(・ω・)b

ゴールデンウィーク中のお仕事日に作ったのだけど、

そのまますっかりお休み後半へ突入。

ブログ更新をお休みをいただいちゃいましたので、今更更新。(※5/8なう)

休みぼけからも立ち直ってきたので、さて、まとめて更新するよヽ(・∀・)ノ

<Recipe>

☆牛すき煮 おかずno.130

◎材料: 牛肉、厚揚げ、しらたき(あく抜きする)、椎茸、きぬさや(下茹でする)、長ねぎ A(出汁、お醤油、お酒、みりん、お砂糖)、ごま油
◎方法: フライパンにごま油をひき、長ねぎをさっと炒める。牛肉を加えて炒め合わせる。厚揚げ、しいたけとAを加えて煮る。きぬさやを添える。

◎コツ:  冷めてもおいしいように、味を濃くするかわりに出汁で深みを加えました。

☆カニカマ入り出汁巻 おかずno.131

◎材料: 卵、お醤油、出汁氷、かにかま、サラダ油
◎方法: 卵をとき、出汁氷を入れておいておく。溶けたらお醤油を入れて、サラダ油をひいた卵焼き器でかにかまを巻いて出汁巻を作る。

◎コツ: まとめてひいた出汁を製氷機で氷にして冷凍にしてます。出汁巻などほんのちょっとの出汁がほしいときにとっても便利。

☆ほうれん草としめじのゆずこしょう和え おかずno.132

◎材料: ほうれん草、しめじ、白だし、柚子胡椒
◎方法: ほうれん草を茹で適当な長さに切り、しぼる。しめじは少量の酒をかけて電子レンジで加熱する。白だしに柚子胡椒を溶いたもので和える。

◎コツ: お酢やお醤油で作っても。柚子胡椒の風味がおいしいよ。

☆白ごまごはん ※ごはんno.17

◎材料:  白ごはん、白ごま
◎方法: 白ごはんに、白ごまをのせる。

◎コツ:  こつもなにもないよね。
<めにゅう解説>

※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。

 ☆牛すき煮 おかずno.130

  材料: 牛肉、厚揚げ、しらたき(あく抜きする)、椎茸、きぬさや(下茹でする)、長ねぎ
       A(出汁、お醤油、お酒、みりん、お砂糖)、ごま油
  方法: フライパンにごま油をひき、長ねぎをさっと炒める。牛肉を加えて炒め合わせる。
       厚揚げ、しいたけとAを加えて煮る。きぬさやを添える。

  コツ:  冷めてもおいしいように、味を濃くするかわりに出汁で深みを加えました。
      

 ☆カニカマ入り出汁巻 おかずno.131

  材料: 卵、お醤油、出汁氷、かにかま、サラダ油
  方法: 卵をとき、出汁氷を入れておいておく。
      溶けたらお醤油を入れて、サラダ油をひいた卵焼き器でかにかまを巻いて出汁巻を作る。

  コツ: まとめてひいた出汁を製氷機で氷にして冷凍にしてます。
      出汁巻などほんのちょっとの出汁がほしいときにとっても便利。

 ☆ほうれん草としめじのゆずこしょう和え おかずno.132

  材料: ほうれん草、しめじ、白だし、柚子胡椒
  方法: ほうれん草を茹で適当な長さに切り、しぼる。
        しめじは少量の酒をかけて電子レンジで加熱する。
       白だしに柚子胡椒を溶いたもので和える。
 
  コツ: お酢やお醤油で作っても。柚子胡椒の風味がおいしいよ。

 ☆白ごまごはん ※ごはんno.17

  材料:  白ごはん、白ごま
  方法: 白ごはんに、白ごまをのせる。

  コツ:  こつもなにもないよね。
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です