梅巻ささみの胡麻揚げのおべんと。


2013ねん6がつ6にちの、おべんと。

画像1
ほんじつは、梅巻ささみの胡麻揚げのおべんと。

梅しそを巻いた鶏ささみに、胡麻をたっぷりまぶして揚げます。

胡麻の香ばしさに、ほんのり梅の風味。家庭料理にしては上品なお味かも!

この胡麻衣はカットする時に衣がはがれやすいため、断面の梅が撮れなかった(・ ・*)ゞ

カップ焼きの卵は揚げ衣用の溶き卵を、先に少し拝借。

少量の揚げものの時、卵が余るのがなんだかくやしいので(・ω・)b

いやはや、1週間おべんとが空いてしまいました。

仕事の都合で、作れない日、食べれない日、が集中してしまったのですね。

ま、こういうときもあるわな。 作れるときにマイペースに作ればよしヽ(・∀・)ノ

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

2013ねん6がつ6にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、梅巻ささみの胡麻揚げのおべんと。

梅しそを巻いた鶏ささみに、胡麻をたっぷりまぶして揚げます。

胡麻の香ばしさに、ほんのり梅の風味。家庭料理にしては上品なお味かも!

この胡麻衣はカットする時に衣がはがれやすいため、断面の梅が撮れなかった(・ ・*)ゞ

カップ焼きの卵は揚げ衣用の溶き卵を、先に少し拝借。

少量の揚げものの時、卵が余るのがなんだかくやしいので(・ω・)b

いやはや、1週間おべんとが空いてしまいました。

仕事の都合で、作れない日、食べれない日、が集中してしまったのですね。

ま、こういうときもあるわな。 作れるときにマイペースに作ればよしヽ(・∀・)ノ

<Recipe>

☆梅巻ささみの胡麻揚げ おかずno.171

◎材料: 鶏ささみ、お酒、塩、こしょう、青しそ、練り梅、小麦粉、卵、白ごま、黒ごま

◎方法: 鶏ささみの筋をとり、麺棒などで軽くたたいて平らにのばし、 表面に塩、こしょう、酒をふる。青しそ、練り梅の順でのせ、巻く。小麦粉、卵、ごまの順で衣をつけ、油であげる。

◎コツ: 白ごまと黒ごまはどちらかでもOKですが、色合いが綺麗になります。 両方使う場合はあらかじめ混ぜておきましょう。全面にまぶすので、意外とごまをたくさん使います。

☆オクラと大根のわかめマヨ おかずno.172

◎材料: オクラ、塩、大根、わかめふりかけ、マヨ、薄口醤油
◎方法: オクラは塩をしてまな板で板ずりし、産毛をとる。下茹でし、輪切りにする。大根は小さめのイチョウ切りにする。わかめふりかけとマヨネーズで和える。
◎コツ: 塩気のあるわかめふりかけを使ったので、お醤油はほんの少し。 普通のわかめを使う場合は、お醤油やマヨの量で味を調整してください。

☆プチトマトと卵のカップ焼き おかずno.173

◎材料: プチトマト、卵、塩、こしょう、粉チーズ
◎方法: プチトマトを切る。卵をとき塩を入れる。トマトと卵をアルミカップに入れ、 粉チーズをふり、トースターで焼く。
◎コツ:  小さなアルミカップを使ったので、卵はほんの少量。 揚げものの衣に使う溶き卵を使いました。とはいえ、衣つけたあとの残りものではなく 最初にちゃんとわけてね。

☆ふりかけごはん ※ごはんno.6

◎材料: 市販のふりかけ、白ごはん
◎方法: お弁当袋に、市販のふりかけをパッケージのまま一緒に入れるだけ!
◎コツ: 今いろいろ種類もあるし、案外「きょうは何の味?」 的で楽しかったりも。

<めにゅう解説>

※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。

 ☆梅巻ささみの胡麻揚げ おかずno.171

  材料: 鶏ささみ、お酒、塩、こしょう、青しそ、練り梅、小麦粉、卵、白ごま、黒ごま
  
  方法: 鶏ささみの筋をとり、麺棒などで軽くたたいて平らにのばし、
        表面に塩、こしょう、酒をふる。青しそ、練り梅の順でのせ、巻く。
       小麦粉、卵、ごまの順で衣をつけ、油であげる。

  コツ: 白ごまと黒ごまはどちらかでもOKですが、色合いが綺麗になります。
       両方使う場合はあらかじめ混ぜておきましょう。
      全面にまぶすので、意外とごまをたくさん使います。

 ☆オクラと大根のわかめマヨ おかずno.172

  材料: オクラ、塩、大根、わかめふりかけ、マヨ、薄口醤油
  方法: オクラは塩をしてまな板で板ずりし、産毛をとる。下茹でし、輪切りにする。
       大根は小さめのイチョウ切りにする。わかめふりかけとマヨネーズで和える。
  コツ: 塩気のあるわかめふりかけを使ったので、お醤油はほんの少し。
       普通のわかめを使う場合は、お醤油やマヨの量で味を調整してください。

 ☆プチトマトと卵のカップ焼き おかずno.173

  材料: プチトマト、卵、塩、こしょう、粉チーズ
  方法: プチトマトを切る。卵をとき塩を入れる。トマトと卵をアルミカップに入れ、
        粉チーズをふり、トースターで焼く。
  コツ:  小さなアルミカップを使ったので、卵はほんの少量。
        揚げものの衣に使う溶き卵を使いました。
        とはいえ、衣つけたあとの残りものではなく 最初にちゃんとわけてね。

 ☆ふりかけごはん ※ごはんno.6

  材料: 市販のふりかけ、白ごはん
  方法: お弁当袋に、市販のふりかけをパッケージのまま一緒に入れるだけ!
  コツ: 今いろいろ種類もあるし、案外「きょうは何の味?」 的で楽しかったりも。


2 thoughts on “梅巻ささみの胡麻揚げのおべんと。

  1. izumiさん
    おはようございます。
    そっか!
    揚げ衣用の溶き卵は先に別料理用に取り分けておけばいいんですね。
    私いつも、やや小麦粉の混じった溶き卵を
    しれ~っと玉子焼きにしてお弁当に入れてました(^^;)
    勉強になります(・∀・)b

  2. >みきき。さま
    こんにちはー。
    そうなんです、私もパン粉入りのオムレツとか、
    炒り卵、よく食べてました。
    順序的に小麦粉が入るのはわかるのですが、
    なぜかパン粉まで入ってるという(・◇・;)
    とはいえ、
    先によけても大した量じゃないし、使い道なかったのですが、
    お弁当用のおかずにちょうどいいじゃん!
    と気付いて、うれしくなっちゃいました(・∀・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です