ガパオライスのおべんと。


2013ねん5がつ15にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、ガパオライスのおべんと。

ヤムウンセンもプラスして、タイ気分満喫 (・∀・) 行ったことないけど。笑

タイ料理ってちょっと甘めなものが多いのですが、

冷めてから食べるのを考慮して、お醤油&ナンプラーを多めにしてみました。

なんとなく、塩気があった方が食べた感が出る気がして。

それにしても、アジア料理、おいしいお店が増えましたよねー。

なんだか、トムヤムクン食べたくなってきたな (*´∇`*)

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

2013ねん5がつ15にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、ガパオライスのおべんと。

ヤムウンセンもプラスして、タイ気分満喫 (・∀・) 行ったことないけど。笑

タイ料理ってちょっと甘めなものが多いのですが、

冷めてから食べるのを考慮して、お醤油&ナンプラーを多めにしてみました。

なんとなく、塩気があった方が食べた感が出る気がして。

それにしても、アジア料理、おいしいお店が増えましたよねー。

なんだか、トムヤムクン食べたくなってきたな (*´∇`*)

<Recipe>

☆ガパオライス ごはんno.25

◎材料: 鶏ひき肉、とりささみ、にんにくみじん切り、赤唐辛子輪切り、 玉ねぎ、ピーマン、赤・黄パプリカ、サラダ油、A(オイスターソース、ナンプラー、お砂糖、お醤油、お酒、レモン汁、乾燥バジル)、白ごはん、目玉焼き
◎方法:  ささみの筋をとり、細かく切る。玉ねぎ、ピーマン、パプリカは大きめのさいの目切りにする。フライパンに油をひき、にんにく、唐辛子を入れ熱する。玉ねぎを炒める。ひき肉、鶏ささみを入れ、炒める。Aを加えて味をつける。白ごはんの横に盛り、かりかりに焼いた目玉焼きをのせる。

◎コツ: ひき肉とささみを混ぜることで食感に変化がつきます。ひき肉だけの時より、ぽろぽろせず食べ応えもあります。今回はこの日の残りのひき肉があったので混ぜましたが、ささみやモモ肉だけでもOK。生バジルがなかったので、乾燥バジルを使いました。バジルを入れるととたんにガパオライスっぽくなるので、乾燥いいのででも入れてみて!

☆ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) おかずno.145

◎材料: 春雨、冷凍シーフードミックス、片栗粉、お酒、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、 A(ナンプラー、レモン汁、お砂糖、ごま油、鶏がらスープの素、スイートチリソース、塩、こしょう)
◎方法: 春雨をお湯で戻す。適当な長さに切る。シーフードミックスを解凍し、片栗粉をまぶし、水で洗い臭みをとる。お酒をかけて電子レンジで加熱する。水気をキッチンペーパーでふく。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しぼる。にんじんパプリカは千切りにする。ボウルで材料を混ぜてAを加えて和える。

◎コツ:  スイートチリソースだけで作ろうとしたら、ちょっと甘味が気になったので、 調味料を入れて調整しました。これだけ調味料入れたら、むしろスイートチリいらないかも。スイートチリ抜きで作る場合は、にんにく風味がほしいので、ガーリックパウダーを追加で。

<めにゅう解説>

※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。

 ☆ガパオライス ごはんno.25

  材料: 鶏ひき肉、とりささみ、にんにくみじん切り、赤唐辛子輪切り、
       玉ねぎ、ピーマン、赤・黄パプリカ、サラダ油、A(オイスターソース、ナンプラー、お砂糖、
       お醤油、お酒、レモン汁、乾燥バジル)、白ごはん、目玉焼き
  方法:  ささみの筋をとり、細かく切る。玉ねぎ、ピーマン、パプリカは大きめのさいの目切りにする。
       フライパンに油をひき、にんにく、唐辛子を入れ熱する。
       玉ねぎを炒める。ひき肉、鶏ささみを入れ、炒める。Aを加えて味をつける。
       白ごはんの横に盛り、かりかりに焼いた目玉焼きをのせる。      

  コツ: ひき肉とささみを混ぜることで食感に変化がつきます。 
      ひき肉だけの時より、ぽろぽろせず食べ応えもあります。
      今回はこの日の残りのひき肉があったので混ぜましたが、ささみやモモ肉だけでもOK。
      生バジルがなかったので、乾燥バジルを使いました。
      バジルを入れるととたんにガパオライスっぽくなるので、乾燥いいのででも入れてみて!

 ☆ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) おかずno.145

  材料: 春雨、冷凍シーフードミックス、片栗粉、お酒、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、
       A(ナンプラー、レモン汁、お砂糖、ごま油、鶏がらスープの素、スイートチリソース、塩、こしょう)
  方法: 春雨をお湯で戻す。適当な長さに切る。シーフードミックスを解凍し、片栗粉をまぶし、水で洗い
       臭みをとる。お酒をかけて電子レンジで加熱する。水気をキッチンペーパーでふく。
      玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しぼる。にんじんパプリカは千切りにする。
      ボウルで材料を混ぜてAを加えて和える。

  コツ:  スイートチリソースだけで作ろうとしたら、ちょっと甘味が気になったので、
        調味料を入れて調整しました。これだけ調味料入れたら、むしろスイートチリいらないかも。
       スイートチリ抜きで作る場合は、にんにく風味がほしいので、ガーリックパウダーを追加で。

 


2 thoughts on “ガパオライスのおべんと。

  1. うは~~タイ料理弁当発見!!
    ヤムウンセンをお弁当に持っていくなんて
    考えなかったなぁ。
    いつもさっぱりおかずを上手に持っていかれてますね。
    最近ガパオ、流行りの様子・・・
    タイでは、ヤムウンセンもガパオも食べたことなかったな。
    私は、もっぱらイナバ缶にお世話になってま~す。
    よく行くタイ料理屋さんでは、セットに必ず
    ヤムウンセンついてますよ~。

  2. >なぽさま
    こんにちはー♪
    コメントありがとうございます!
    仕事場の近くにランチの屋台がよく出ていて、
    アジア系がとっても人気なんです。
    なので、タイ料理もありかも!と思って作ってみました。
    ガパオは手間もかからず簡単だし、
    冷めてもおいしく食べれるので、おすすめです♪
    ちなみに私、タイ料理好きですが、
    タイ行ったことないです。笑
    そしてはやりのイナバ缶も食べたことないんです。
    いつか本場で食べてみたいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です