2013ねん4がつ1にちの、おべんと。
しゅうまいは「あつあつ蒸したてはふはふがおいしい!」のに、
なぜか不思議と「さめてもこれもこれで美味しい!」ので、
おべんとにぴったりおかずだと思います。
干し貝柱をたくさん入れて、ちょっと豪華なしゅうまい。
人参の入った卵焼きに甘酢あんをからめて中華風に。
有名な焼売弁当を真似っこして俵型のごはんで気分をだしてみました。笑
2013年度、あけましておめでとうございまーすo(^▽^)o
期初なので、ちょっと忙しくなる模様。まあ、春だしがんばるかー。
2013ねん4がつ1にちの、おべんと。
ほんじつは、しゅうまいのおべんと。
しゅうまいは「あつあつ蒸したてはふはふがおいしい!」のに、
なぜか不思議と「さめてもこれもこれで美味しい!」ので、
おべんとにぴったりおかずだと思います。
干し貝柱をたくさん入れて、ちょっと豪華なしゅうまい。
人参の入った卵焼きに甘酢あんをからめて中華風に。
有名な焼売弁当を真似っこして俵型のごはんで気分をだしてみました。笑
2013年度、あけましておめでとうございまーすo(^▽^)o
期初なので、ちょっと忙しくなる模様。まあ、春だしがんばるかー。
<Recipe>
◎材料: あいびき肉、A(すりおろし生姜、長ねぎみじんきり、戻した干し貝柱、卵、片栗粉、オイスターソース、鶏がらスープ、お醤油、お酒、ごま油、塩、こしょう)焼売の皮、グリーンピース、レタス
◎方法: あいびき肉にAを混ぜてこねる。片栗粉と卵の量で固さを調整する。皮に包んでグリーンピースを乗せて、レタスをひいた蒸し器で蒸す。
◎コツ: 干し貝柱は入れなくてももちろんOK。でも入れるとちょっとうれしくなりますせっかく入れるなら完全にほぐさずに、一部束を残すようにすると、お肉の中に貝柱の食感が加わって、もっとうれしくなります。
今回、初めてこのルクエの蒸し器を使ってみました。【Lekue ルクエ 蒸し器】
蒸籠独特の香りも魅力だけど、お手入れの簡単さという面では、これも結構優秀。洗い物と収納の楽さに魅かれて、ルクエさんがどんどん増えていくのだ (・ω・;)ノ
☆人参甘酢卵焼き ※おかずno.93
◎材料: 人参千切り、卵、お醤油、お砂糖、サラダ油、A(ケチャップ、お酢、白こしょう、お醤油、お酒)水溶き片栗粉
◎方法: 人参を切り、電子レンジで加熱し、あら熱をとる。卵をとき、人参を加え、お醤油、お砂糖で味をつける。サラダ油をひいた卵焼き器で焼く。耐熱容器にAを入れ、かき混ぜ、電子レンジで加熱する。水溶き片栗粉を入れ再度レンジに入れ、とろみをつける。卵焼きにからめる。
◎コツ: 甘酢あんをからめるので、卵にも少しお砂糖を加えて甘めの味付けにしました。あんは電子レンジで簡単に作る方法。片栗粉はだまにならないよう、多めの水で水溶き片栗粉にし、少しずつ加え様子を見ながら加熱します。あんを多めにつくるなら、鍋でつくるとダマになりません。
☆しらたきの中華サラダ ※おかずno.94
◎材料: しらたき、酒、塩、きくらげ、ハム、コーン、A(酒、鶏がらスープの素、お酢、ごまドレッシング、お醤油)
◎方法: しらたきを塩もみしさっと茹であく抜きし、フライパンで乾煎りする。食べやすい長さに切り、Aで和える。
◎コツ: 中華風の春雨サラダをしらたきでアレンジ。春雨より水っぽくなりやすいので、じっくり乾煎りしてから使いましょう。ごまドレッシングがなければ、すりゴマ、マヨネーズ、塩、こしょうなどでアレンジ可。そもそも、ドレッシングだけでも可。笑
☆俵型ごま塩梅干しごはん ※ごはんno.17
◎材料: 白ごはん、ごま塩、梅干し
◎方法: 白ごはんを俵型にまとめ、ごま塩をふり、真ん中に梅干しをのせる。
◎コツ: 焼売弁当の画像検索をして、有名どころの真似をしました。
<めにゅう解説>
※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。
☆肉焼売 ※おかずno.92
材料: あいびき肉、A(すりおろし生姜、長ねぎみじんきり、戻した干し貝柱、
卵、片栗粉、オイスターソース、鶏がらスープ、お醤油、お酒、ごま油、塩、こしょう)
焼売の皮、グリーンピース、レタス
方法: あいびき肉にAを混ぜてこねる。片栗粉と卵の量で固さを調整する。
皮に包んでグリーンピースを乗せて、レタスをひいた蒸し器で蒸す。
コツ: 干し貝柱は入れなくてももちろんOK。でも入れるとちょっとうれしくなります。
せっかく入れるなら完全にほぐさずに、一部束を残すようにすると、
お肉の中に貝柱の食感が加わって、もっとうれしくなります。
今回、初めてこのルクエの蒸し器を使ってみました。【Lekue ルクエ 蒸し器】
蒸籠独特の香りも魅力だけど、お手入れの簡単さという面では、これも結構優秀。
洗い物と収納の楽さに魅かれて、ルクエさんがどんどん増えていくのだ (・ω・;)ノ
☆人参甘酢卵焼き ※おかずno.93
材料: 人参千切り、卵、お醤油、お砂糖、サラダ油、
A(ケチャップ、お酢、白こしょう、お醤油、お酒)水溶き片栗粉
方法: 人参を切り、電子レンジで加熱し、あら熱をとる。卵をとき、人参を加え、
お醤油、お砂糖で味をつける。サラダ油をひいた卵焼き器で焼く。
耐熱容器にAを入れ、かき混ぜ、電子レンジで加熱する。
水溶き片栗粉を入れ再度レンジに入れ、とろみをつける。卵焼きにからめる。
コツ: 甘酢あんをからめるので、卵にも少しお砂糖を加えて甘めの味付けにしました。
あんは電子レンジで簡単に作る方法。
片栗粉はだまにならないよう、多めの水で水溶き片栗粉にし、
少しずつ加え様子を見ながら加熱します。あんを多めにつくるなら、
鍋でつくるとダマになりません。
☆しらたきの中華サラダ ※おかずno.94
材料: しらたき、酒、塩、きくらげ、ハム、コーン、A(酒、鶏がらスープの素、お酢、
ごまドレッシング、お醤油)
方法: しらたきを塩もみしさっと茹であく抜きし、フライパンで乾煎りする。
食べやすい長さに切り、Aで和える。
コツ: 中華風の春雨サラダをしらたきでアレンジ。春雨より水っぽくなりやすいので、
じっくり乾煎りしてから使いましょう。ごまドレッシングがなければ、すりゴマ、
マヨネーズ、塩、こしょうなどでアレンジ可。そもそも、ドレッシングだけでも可。笑
☆俵型ごま塩梅干しごはん ※ごはんno.17
材料: 白ごはん、ごま塩、梅干し
方法: 白ごはんを俵型にまとめ、ごま塩をふり、真ん中に梅干しをのせる。
コツ: 焼売弁当の画像検索をして、有名どころの真似をしました。
izumiさん
おはようございます。
ホントだ!!
赤い箱の焼売弁当みたい(^▽^)
醤油の容器も本格的ですね。さすが!!
>みきき。さん♪
おはよーございます!いつもありがとうございます☆
赤い箱のを画像検索して、堂々と真似っこしましたから。笑
お醤油の容器はたしか某100均の、◯◯ソーで買いましたよ♪(←伏せ字にする意味なし。笑)
結構前なので在庫があるかはわからないですが、
洗えばまた使えるのに、やたら大量に入って100円でした!!
100均はお弁当グッズも充実してますねー。
こういう業務用っぽいグッズを使うと、
ちょっと本格的っぽく見えて楽しいですよね(・∀・)