やきそばと白めしのおべんと。

2013ねん2がつ19にちの、おべんと。

画像1

 

やきそばをおかずに、白ごはんを食べる。ぷらす、揚げもの!な、炭水化物男祭り的おべんと。

某おべんとチェーンのメニューにあるそうで、それを意識してみますた。

炭水化物率低下を狙い、焼きそばは牛肉コマたっぷりの豪華版。

ごはんのおともは地味にごま塩くんです。

それにしても、・・・あー太りそっ。笑

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ> からどうぞ。



<めにゅう解説>

※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。

 ☆牛肉やきそば ※おかずno.10
  
  材料: やきそば(蒸し麺)、玉ねぎ、にんじん、もやし、牛こま肉、やきそば用ソース、塩、こしょう、サラダ油
  方法: フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、にんじんをさっと炒める。牛肉を投入して軽く塩、こしょう。
        麺と、水少々を入れて炒めて、麺がほぐれたらもやし、ソースを入れてさらに炒める。
  コツ:  麺と一緒に入れる水の量(入れる、入れないも。)はパッケージに従ってください。ちょい少なめでも。
        水っぽくなっちゃうと、お弁当の場合さらにオイシクナイので。        
 
 ☆白身魚のフライ ※おかずno.11

  材料: 冷凍の白身魚のフライ、揚げ油、タルタルソース
  方法: 冷凍のまま、中温の油で揚げる。
  コツ:  お弁当屋さんぽさを演出するために(←断じて手抜きではない。)冷凍を使いました。
        お鍋の残りのタラなどあれば、衣を付けて冷凍しておくとよいでしょう。面倒でなければね。

 ☆目玉焼き ※おかずno.12

  材料: 卵、サラダ油
  方法: フライパンで目玉焼きを作る。
  コツ:  半熟大好き派だけど、お弁当に半熟はNG 
       フチがカリカリするくらい多めの油でじっくり焼くとかわいい目玉焼きに仕上がります。

 ☆プチトマト ※おかずno.7

  材料: プチトマト
  方法: 入れるだけだよ。
  コツ:  ヘタはとってもとらなくても大丈夫。食べ手に注意力がないようなら予めとってあげましょう!

 ☆ごましおごはん ※ごはんno.4

  材料: ごましお、白ごはん
  方法: 白ごはんにごま塩をかける。(このレシピ必要か?)
  コツ: とくになし。 しいて言えば、黒ゴマばかり地帯と、塩ばかり地帯にわかれないようにバランス配置で。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です