2013ねん2がつ20にちの、おべんと。
のり弁ってたいてい鮭のってるよね? けど、のりが主役ってどゆこと?
ちくわの天ぷらは? あれ結構好きだけど? ねえ、おかずの立場は?
そんな気分にさせられる、きょうのおべんと。
まあ、きょうのは鮭が大きいから、ここは 「鮭弁」 とゆうことで。
★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。
<めにゅう解説>
※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。
☆鮭の塩焼き ※おかずno.13
材料: 鮭、塩
方法: 鮭を焼く。
コツ: 塩じゃけの場合はそのまま。甘塩の場合は必要に応じて塩をして焼きます。
朝魚焼きグリルを使うのがおっくうな日は、フライパンにごま油して焼いちゃいます。
☆えびたまサラダ ※おかずno.14
材料: 小えび 3~4尾、ゆでたまご、マヨ、塩、こしょう
方法: 小えびをさっと茹で、水気をとる。冷凍の場合は、解凍して酒、片栗粉をまぶして洗い、臭みをとる。
茹で卵をきざみ、マヨ、塩、こしょうで味付け(サンドイッチの具風に)、えびを入れてまぜる。
コツ: コツ、とゆうか、おいしいです。なんで中にえびがちょっといるだけで、豪華なサラダになるんだろ。
☆ほうれん草ベーコン炒め ※おかずno.15
材料: ほうれん草、ベーコン、バター、塩、黒こしょう
方法: フライパンにバターを入れ、ベーコンを炒める。
茹でて切ったほうれん草を加え、塩、こしょうで味付けする。
コツ: ほうれん草は、茹でて切った状態で冷凍しておくと楽。まあこれはきっと基本ですよね。
☆ひじきの煮もの ※おかずno.9
材料: 乾燥ひじき、にんじん、あぶらあげ、干し椎茸、出汁、お醤油、酒、砂糖、ごま油
方法: ひじきを水で戻し、ゴマ油をひいた鍋でにんじん、戻した干しシイタケとさっと炒める。
出汁と調味料を入れ煮つめる。煮汁が減ってきたらあぶらげを加えて少し煮る。
コツ: ひじきを炒めるときに、ゴマ油を使うと風味がでて、常備菜のマンネリ感が減少するかも。
☆のり弁 ※ごはんno.5
材料: かつおぶし、のり、お醤油、白ごはん
方法: 白ごはん、、かつおぶし、お醤油にひたしたのり。
コツ: 鮭の下はのりをひいてないです。塩じゃけの味のうつったごはんも好き。