ゴーヤの肉詰めのおべんと。


2013ねん6がつ26にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、ゴーヤの肉詰めのおべんと。

ゴーヤを筒のまま使って、輪っかの中にお肉をつめました。

マヨのせバージョンと、ケチャップのせバージョンを作ったのだけど、

朝トースターの中でコケさせてしまい表面の模様がなくなった為、

ケチャップのは下に隠したよ。笑

ミンチといい、ゴーヤといい、同じ食材が続くなー。

最近少々仕事が忙しく、お夕飯をさぼりがちだからと思われ。

おべんとだけだと、使う食材の量が少なくて、なかなか冷蔵庫の中身がまわらないの。

いかんね、ちゃんとお夕飯もつくりますよ~(=^‥^)ゞ

★ 詳しいめにゅう解説は<続きをよむ>からどうぞ。

2013ねん6がつ26にちの、おべんと。

画像1

ほんじつは、ゴーヤの肉詰めのおべんと。

ゴーヤを筒のまま使って、輪っかの中にお肉をつめました。

マヨのせバージョンと、ケチャップのせバージョンを作ったのだけど、

朝トースターの中でコケさせてしまい表面の模様がなくなった為、

ケチャップのは下に隠したよ。笑

ミンチといい、ゴーヤといい、同じ食材が続くなー。

最近少々仕事が忙しく、お夕飯をさぼりがちだからと思われ。

おべんとだけだと、使う食材の量が少なくて、なかなか冷蔵庫の中身がまわらないの。

いかんね、ちゃんとお夕飯もつくりますよ~(=^‥^)ゞ

<Recipe>

☆ゴーヤの肉詰め おかずno.190

◎材料: ゴーヤ、 ハンバーグのたねA(合びき肉、ナツメグ、炒め玉ねぎ、卵、牛乳にひたしたパン粉、塩、こしょう)、 片栗粉、サラダ油、顆粒コンソメ、マヨ、ケチャップ

◎方法: ゴーヤを横1/2に切り、筒の中に入っているわたをスプーンでかきだす。 輪の状態のまま2~3cmの厚さに切る。輪の内側に薄く片栗粉をまぶし、Aをつめる。サラダ油をひいたフライパンに置き、両面焼く。ミンチの表面に焼き目がついてきたら、少量の水、顆粒コンソメを加え、ふたをして蒸し焼きにする。 マヨ、ケチャップをそれぞれかけて、トースターで焼く。

◎コツ: ゴーヤに火が通るよう、蒸し焼きにします。その際にコンソメを加えると、厚みのあるゴーヤ部分にもほんのり味がしみます。マヨ、ケチャップでの味付けは、朝の再加熱のついでに。

☆さつまいもバター おかずno.191

◎材料: さつまいも、バター、お醤油、塩、こしょう、かぼちゃの種
◎方法: さつまいもを太めの千切りにして、さっと水にさらす。 ルクエに入れて電子レンジで加熱。途中でバター、お醤油ほんの少しを加えて加熱。塩、こしょうで味をととのえて、かぼちゃの種を混ぜる。

◎コツ:  急いで献立を考える日の、困った時の醤油バター、ああ、発想が貧困でこまるわ。

☆白菜と桜海老の浅漬け おかずno.192

◎材料: 白菜、桜えび、白ごま、A(白だし、お酢、薄口醤油)、
◎方法: 白菜をざく切りにし、Aで和え、桜えび、白ごまを混ぜる。冷蔵庫で漬けておく。
◎コツ: お手軽浅漬け。桜海老の風味とかわいいピンク色がポイント。

☆ふりかけごはん ※ごはんno.6

材料: 市販のふりかけ、白ごはん
方法: お弁当袋に、市販のふりかけをパッケージのまま一緒に入れるだけ!
コツ: 今いろいろ種類もあるし、案外「きょうは何の味?」 的で楽しかったりも。

<めにゅう解説>

※材料は作りやすい分量です。お弁当箱の大きさやその日の食欲にあわせて調整してくださいませ。

       
 ☆ゴーヤの肉詰め おかずno.190

  材料: ゴーヤ、
       ハンバーグのたねA(合びき肉、ナツメグ、炒め玉ねぎ、卵、牛乳にひたしたパン粉、塩、こしょう)、
       片栗粉、サラダ油、顆粒コンソメ、マヨ、ケチャップ

  方法: ゴーヤを横1/2に切り、筒の中に入っているわたをスプーンでかきだす。
        輪の状態のまま2~3cmの厚さに切る。輪の内側に薄く片栗粉をまぶし、Aをつめる。
       サラダ油をひいたフライパンに置き、両面焼く。ミンチの表面に焼き目がついてきたら、
       少量の水、顆粒コンソメを加え、ふたをして蒸し焼きにする。
       マヨ、ケチャップをそれぞれかけて、トースターで焼く。   

  コツ: ゴーヤに火が通るよう、蒸し焼きにします。その際にコンソメを加えると、
      厚みのあるゴーヤ部分にもほんのり味がしみます。
      マヨ、ケチャップでの味付けは、朝の再加熱のついでに。

 ☆さつまいもバター おかずno.191

  材料: さつまいも、バター、お醤油、塩、こしょう、かぼちゃの種
  方法: さつまいもを太めの千切りにして、さっと水にさらす。
       ルクエに入れて電子レンジで加熱。途中でバター、お醤油ほんの少しを加えて加熱。
       塩、こしょうで味をととのえて、かぼちゃの種を混ぜる。

  コツ:  急いで献立を考える日の、困った時の醤油バター、ああ、発想が貧困でこまるわ。

 ☆白菜と桜海老の浅漬け おかずno.192

  材料: 白菜、桜えび、白ごま、A(白だし、お酢、薄口醤油)、
  方法: 白菜をざく切りにし、Aで和え、桜えび、白ごまを混ぜる。
       冷蔵庫で漬けておく。
  コツ: お手軽浅漬け。桜海老の風味とかわいいピンク色がポイント。

 ☆ふりかけごはん ※ごはんno.6

  材料: 市販のふりかけ、白ごはん
  方法: お弁当袋に、市販のふりかけをパッケージのまま一緒に入れるだけ!
  コツ: 今いろいろ種類もあるし、案外「きょうは何の味?」 的で楽しかったりも。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です